“現場の空気”を体感できるから、学びがリアルに変わる。
ただ知るだけではなく、“できる”自信を育てるために。グレースアカデミーでは、実際の現場での学びも大切にしています。
実践の場があるスクール、という強み
グレースアカデミーでは、学んだ内容を机上の知識に終わらせず、実際の現場で「見て・感じて・試してみる」機会をご用意しています。
実践できる場の例
実践機会 | 内容 | 対象 |
---|---|---|
サロン見学 | 併設サロンでの診断・レッスンを見学 | 在校生・修了生 |
アシスタント参加 | 実際のレッスンやイベントに同行し補助 | 修了生(人数制限あり) |
お客様対応の補助体験 | 診断準備・受付・クロージングの流れを体験 | PDAプロ修了生が中心 |
働く機会 | 条件が合えば併設サロンでのお仕事も可能 | 希望制・会員 |
Point:この実践で得られること
・リアルなお客様とのやりとりを目で見て体感
・自分が担当するときの「イメージ」が湧くように
・ただの「理解」ではなく、「使える」に変わる
どんな風に参加できるの?
実践の流れ
【1】受講中または修了後に希望申請
↓
【2】日時・内容を調整(サロンまたはイベント)
↓
【3】見学またはアシスタントとして参加
↓
【4】フィードバック・振り返り
↓
【5】必要に応じて継続参加/お仕事の依頼へつながることも
併設サロンとは?
・東京の表参道/名古屋の栄にあるパーソナルカラー診断や骨格診断をはじめとするイメージコンサルティングを専門とするサロン
・約20年の実績を持つ老舗サロン
・パーソナルカラー診断・骨格診断・フェイスタイプ診断・アイシェイプ診断・メイク・ショッピング同行などを提供
・グレースアカデミーの運営母体の一つとして連携
診断だけでなく、「カウンセリング→提案→レッスン化」までの流れを体験できる数少ない実践環境です。
リアルだからこそ得られる気づき
実践参加者の声
・「診断の結果をどう伝えるかが一番難しいと実感しました。でもその“空気”を知れたのは貴重でした」
・「先生の対応をそばで見て、何をどこまで伝えるのかが学べました」
・「カウンセリングの雰囲気、クロージングの言葉の使い方…教材ではわからないことが分かりました」
よくあるご質問(Q&A形式)
Q すべての受講生が参加できますか?
A 実践の場は会員になることで可能です。講師と相談の上で日程調整・内容決定を行います。
Q 仕事として働ける可能性はありますか?
A 会員の方には、併設サロンでの業務をお願いすることもありますが、原則は実践機会の提供がメインです。
Q どんなサポートがありますか?
A 担任講師が事前に不安を確認し、振り返りまで一緒に行います。
現場で体感するからこそ、「できるかも」が「できる」に変わります。実践の機会を通じて、あなたらしい一歩を踏み出しましょう。