カリキュラム
パーソナルアイデンティティ(PI)に焦点を当てたファッション診断が学べる唯一の講座。他では学べない人が与える印象やイメージ戦略に必須のPIが深く理解できることで、診断サービスに深みが出るほか、サービスの展開やビジネスの拡大にもつながります。
★印のセクションには実際に現場で必須の要素でありながら、一般的なスクールでは学ぶことのできないグレースアカデミーならではの学習内容が含まれています。
※PDAプロフェッショナル講座に関しては、パーソナルデザイン協会オリジナルのため全てのセクションに★がついています。
テーマ | 内容 | ||
Section.1 | PDAプロフェッショナル の資格について ★ |
この資格取得で何ができるようになるのか、他のファッション診断と何が違うのか、ゴールはどこにあるのかを理解し、この後の学びを深いものにする準備。 | |
Section.2 | pda協会のパーソナルデザインについて ★ |
単なる外見のファッション診断ではない、パーソナルデザイン協会のパーソナルデザインについて知ることで、他のファッション診断との組み合わせ方などがわかります。 | |
Section.3 | パーソナルアイデンティティ(PI)について ★ |
パーソナルアイデンティティをわかりやすく説明。PIはファッションだけではないことが理解でき、外見に対してどのように考えてアドバイスをすれば良いかがわかります。 | |
Section.4 | ヒヤリング技法 ★ |
ニーズを引き出すヒヤリング技法。一人一人への本当の意味でのパーソナルなアドバイスにつなげるために必要なスキルを身につけます。一般的なファッション診断の際のヒヤリングにも役立ちます。 | |
Section.5 | PI診断について ・VIについて ・BIについて ・MIについて ・タイプチェック方法 ★ |
診断の流れと、各要素理解、診断後のタイプ別のファッションやメイクなどの方向性が具体的にわかります。この診断で最も重要なPIを分解した考え方を理解し、それぞれのタイプ分類をさらにヒヤリングで深掘りする方法を学びます。 | |
Section.6 | コンサルティング技法 〜トータルアドバイス〜 ・実践 ★ |
診断後のアドバイスやご提案のケーススタディや実践を行います。パーソナルカラーや骨格タイプとの組み合わせ方や、ご提案の際のポイントを学びます。 |