イメージコンサルタントとして活動をスタートしてもなかなかお客様に来ていただけないという方は考え方を少し変える必要があるかもしれません。
イメージコンサルタントとして今からスタート。そしてほかのイメージコンサルタントの方々のSNSやブログを真似して告知をしている。
毎日ブログを1記事、インスタを朝晩更新、ツイッターも始めて、眠っていたフェイスブックも再開してみた。
それなのにお申し込みが無い。来てくださるお客様は知り合いか家族、その紹介のみ。
せっかくホームページを○十万かけて作ったのに、お申し込みフォームからのお客様はいまだにゼロ。
毎日パソコンに向かって記事を書いたり、写真を投稿したりしているけれど、これがいつまで続くのかだんだん不安になってくる。
講座受講料のほか、ホームページ代○十万、セミナー代など出費ばかりで収入はどうなるのだろうか。
このままこの状態が続くと貯金もなくなってイメージコンサルタントの活動どころではなくなってしまう。
このような方は全国にたくさんいらっしゃいます。集客ができないという相談はたくさんありますが、そのような相談をしてこられる方ほど毎日頑張ってインスタやブログの更新をしているのです。
ページの目次
集客の意味
集客とは何らかの方法で自社のサイトやお店にお客様になる可能性がある人を集めることです。
本来の集客とはお客様になる可能性がある人を集める段階であって、申し込みやお買い上げをするお客様の数のことではありません。
また、イメージコンサルティングサービスの集客をして集まったお客様の中には、
・興味を持った
・いつか申し込みたい
・近いうちに申し込もう
・今すぐ申し込みたい
というように段階があります。
興味を持っただけの人と、今すぐ申し込みたいと思っている人では心理状態が全く異なります。
イメージコンサルタントが告知をしても集客ができない原因
毎日告知をしてもなかなか集客できないというイメージコンサルタントには集客できない原因があります。
イメージコンサルタントの方々がやっている告知方法を研究してみてください。
「こんなサービスがあります、〇日の○時から空いています!ぜひお申し込みください!」のような内容ではありませんか?
先ほどご説明している
・興味を持った
・いつか申し込みたい
・近いうちに申し込もう
・今すぐ申し込みたい
という4パターンのお客様のうち、今すぐ申し込みたいという「今すぐ客」には良い告知の方法かもしれませんが、今すぐ客は全体の1%と言われています。
その1%のお客様を多くのイメージコンサルタントが取り合いをしているイメージです。
タイミングよく今すぐ客がインスタを開いた時にたまたまそのような告知が流れてきたら申し込まれる可能性はありますが、ほとんどのお客様は「そのうち客」なのです。
イメージコンサルタントの集客を増やしてお申し込みにつなげる方法
集客の考え方は「来てください!申し込んでください!」と一方的に押し付けるのではなく、「そのうち客」に対してのアプローチを考えることが重要です。
そのうち客に対してどのようなアプローチをどんな方法で行うのかを考え、実践するだけです。
お客様との信頼関係を作ることができれば、「そのうち客」が「今すぐ客」に変わっていきます。
その段階で「来てください!申し込んでください!」と最後の一押しをするだけです。
グレースアカデミー のビジネススタートアップ実践講座を受講された方は再度この部分を見直して自然に売れる仕組みづくりを構築してくださいね。
まとめ
お客様には申し込んでください!というだけではなく、そのうち申し込む可能性があるお客様にも丁寧にアプローチすることが必要です。
どんな言葉でどのようにして告知しますか?本当にその告知方法でいいですか?再度見直してみましょう。
資格取得後がスタート☆プロ講座受講で起業を加速!
資格取得後はできるだけ間を開けずに行動することが重要です。実践に移して売れる仕組みをつくりましょう。
■ファッション起業を成功させたいイメージコンサルタント、パーソナルスタイリストにおすすめの講座
プロ講座詳細はこちら
■イメージコンサルタント、パーソナルスタイリストのためのスクール「グレースアカデミー 」のサイトはこちら
グレースアカデミー のサイト