経済的自立を目指して妻としても母としても忙しい毎日を過ごしながらも、イメージコンサルタントを目指す人がたくさんいらっしゃいます。
妻として母として毎日が忙しい。家族の生活を守ること、子供の成長に寄り添うことに疑問はない。
でも、家事の合間にテレビを見ているとき、ママ友とのランチのとき、家のことすべてが終わって眠りにつくとき、なんだかやり残したような気がしたり、無駄に時間が過ぎているような気がしたりして、焦りを感じてしまう。なんの不満もないはずなのに、時折仕事を続けている母や姉の姿を見たり、ネットやメディアで生き生き仕事をしている女性の活躍に触れたりすると、自分は経済的に夫に頼るしかないような気がして、価値がなく思えてしまう。
夫もしっかり働いてくれる、子供たちも可愛い。でも老後を迎えるとき、夫との関係性も今とは変わっているかもしれないし、子供たちはもちろん巣立っているだろう。自分は外に出ていないから自由にするお金はない、してはいけないという思いが募っていって将来が不安になってくる。
ページの目次
経済的に自立できていないことで妻として母としての役割だけでは不安を感じてしまう理由
経済的に自立できていない自分はやりたいことや言いたいことを家族の平和のために我慢しなくてはと思っている女性は多いようです。
妻として母としてやるべきことはたくさんあって、それを対価にするとかなりの額になるということは最近よく聞きます。しかし、まだまだ主婦の仕事は母、妻が担って当たり前という考えは根強いようです。女性側もついつい自分がやってしまった方が手早し、家庭も平穏にできるため、受け入れてしまいがちです。
主婦の仕事の対価がない分、自由になるお金もない。これからの長い人生の間に何が起こるかわわからないのに、自分の意志で使えるお金がないことには不安を感じます。夫が病気をしてしまったら、夫との関係性が良好でなかったら、、、何をするにもお金はかかります。主婦は毎日の生活の中でどれくらい必要かもわかっています。だから自分のお金として存在するものが一銭もないと思うと不安ばかりが募っていくのです。
経済的自立をするためにまず始めてみるべきこと
経済的自立を考え始めたときにまず何が必要か考えたときに仕事を始めようと思います。そのためにピックアップすべきことは
- どれくらいの時間働けるか
- 夫の理解、協力を仰げるか
- 職場はどのあたりにするか
- そこにはどんな仕事があるか
- 何の仕事をしたいか
- 税制上年収をどうするか
- 将来の収入はどれくらい、仕事量はどれくらいできるか
ということになります。これらをまずは考えてみましょう。
3.に関しては職場が遠ければ職種はいろいろあると思います。でも通勤に時間がかかる。5.に関しては何もできないから近所で簡単なことを探すしかないと考えがちです。
でも近いから、誰にでもできそうだから、、、本当にそれは簡単なことでしょうか?
仕事には責任が伴います。お給料をいただくのですから、しっかりやるべきなのは当たり前、さらには嫌なことは必ずあるはずです。社会人として我慢することもあることは認識しましょう。
もしも仕事を探すなら、自分が今まで何をしてきたか、何をしたいかまず考えてみることも大切です。今までの経験は決して無駄ではないのです。
何をしたいか考えたときにやりたいことが見つかっても、経験もないし、今さら遅いかもとしり込みをしてしまう人もいます。
せっかくやりたいことが見つかったのです。今までの経験を見つめ直すと、やりたいことに生かせる自分の力がみつかることがあります。だから諦めず、これを機会にまずは取り組んでみましょう。
やりたいことはつらくても必ずやり遂げられます。そしてそれは経済的自立にも繋げていけるのです。
まとめ
経済的自立を考え始めたならば、本当にやりたいこと、自分の経験を洗い出してみましょう。
最初から無理と諦めずに、やりたいことが見つかること自体すごいことなのですから、それを生かせるようどう仕事として取り組んでいけるのかいろいろ探してみましょう。
イメージコンサルタントになるための講座を開催しています
ファッションが好き、人を喜ばせるのが好きという人でイメージコンサルタントを目指す方が多いです。アパレルの経験がないから、ファッションは好きだけれど詳しくないからと躊躇する人もいるのですが、そんな心配は不要です。アパレル経験がないからこそのあなたらしいイメージコンサルタントになれる可能性があります。
グレースアカデミーでは自分を客観的に見直し、自分軸を持つために役立つセミナーも行っています。
自分らしいイメージコンサルタントが何なのかを知るためにもぜひご参加ください。
下記をクリック!
PI診断付き!あなたらしいイメージコンサルタント像構築オンラインセミナー
イメージコンサルタントを目指したい方に読んでいただきたい!オススメの記事はこちら
本物のイメージコンサルタントとは